ハワイ移住準備・🇺🇸移民VISA

アメリカ大使館移民ビザ(CR-1/IR-1)面接当日の流れ•持ち物など実際の詳細2020年

アメリカ移民ビザ(CR-1/IR-1VISA)【アメリカ大使館での面接】当日の実際の流れをまとめました。

家族に基づく移民ビザ(米国籍者の配偶者として)の申請です。

※2020年1月の面接情報です。個々のケースにより持ち物や流れは違う場合がありますので参考までにお読みください。

在日米国大使館(東京のアメリカ大使館)

私が面接を予約したのは東京のアメリカ大使館です。港区赤坂1-10-5にあります。

都心部なので最寄駅はいくつもありますが、私は溜池山王駅から歩いて行きました。

アメリカ大使館には何度も行っていますがいつも溜池山王駅を使っています。

この地域に慣れている人なら問題ないと思いますが、土地勘がない人は予約時間よりだいぶ早めにいくことをお勧めします。

東京に慣れていない人は都心部の駅構内や道に迷いやすいですのでGoogleマップなどを活用して場所の確認しましょう。

また、都心は朝の場合電車がかなり混みますのでアメリカ大使館まで歩いていけるホテルに宿泊して余裕を持って面接に行くのもいいですね。

アメリカ大使館に入る

アメリカ大使館へ入館

アメリカ大使館に入る前に、道路を歩いて近くに行くだけで警備の方(日本語)に「どのようなご用件ですか?」と聞かれます。

もちろん正直に「アメリカ大使館にビザの面接できました。」と答え大使館前の列に並びます。

私は朝一の予約で20分前に行きましたが15人ぐらい並んでいたかと思います。

面接には移民ビザをとる本人だけがアメリカ大使館に行けばいいのですが、今回は夫も一緒にきてくれました。

英語の書類や義父の書類について質問された場合に英語のわからない私が説明できるのか不安だったのできてくれた方が安心でした。

本人以外がアメリカ大使館に入館できるのかわかりませんでしたがアメリカパスポートを見せただけで何も言われずすんなり入館できました。

アメリカ大使館持ち込み可能なもの・不可のもの

アメリカ大使館に入るには持ち物の規制があり、持ち物検査をされます。ここでもセキュリティチェックの方々は皆さん日本語で話してくれました。

大使館への持込み可能なもの:

携帯電話1台

手持ち可能なバッグ1点 (25cm×25cm以下)

ビザ申請関連書類が入った透明なクリアフォルダー

傘、ただし荷物検査前にセキュリティゲートの外の傘立てに置くこと

ベビー用品(ミルク・おむつ・お湯など)

ベビーカー(待合室の外に保管場所あり)

大使館への持込みができないもの:

ノートパソコン、iPad、USBメモリ、電子手帳、スマートウォッチ、ポケベル、カメラ、オーディオ/ビデオカセット、コンパクトディスク、MP3、フロッピーディスク、ポータブル音楽プレーヤーなどの電子機器

許可されたサイズ(25cmx25cm以下)を超える大きなかばん(バックパック、リュックサック、ブリーフケース、旅行かばん、スーツケースなど)

食品全般

煙草、葉巻、マッチ、ライター

はさみやナイフ、爪やすりなどの先の尖った物

全ての武器、凶器、火薬、爆発物

在日米国大使館公式サイトより引用

バッグのサイズについて悩む方が多いと思うのですが、実際にこのサイズ(25cm×25cm以下)を大幅にオーバーしているバックパックを私の夫は毎回持って行っているのですが一度も引っかかったことはありません。

お弁当や水筒も持って行っていますが全く何もいわれたことがないです。

私は心配性なので今回はぺらぺらのエコバッグに書類の入ったクリアファイルだけ入れ、小さめのショルダーバッグに財布とスマホを入れて行きました。

バッグ2点でダメと言われたとしてもエコバッグを畳んでしまえばいいのでそうしました。

バッグや飲食物に関して実体験としてそこまで厳しくないように感じましたが、アメリカ大使館公式サイトでは持ち込み禁止のものを持参した場合入館できず予約の取り直しとなると記載されているのできちんと守った方が良いと思います。

空港のセキュリティゲートのようなものを通って中へ入ります。

アメリカ大使館内

予約確認

領事部入り口で面接の予約を確認されます。書類を提出すると思いきや名前を聞かれて答えると中に通されました。ここでも日本語でした。

渡された番号札を持って中で待ちます。以下の画像にあるリストの順に提出書類を並べるように言われたので確認して並べてクリアファイルに入れます。

リストにないものは別のクリアファイルに入れて言われたらすぐに出せるように準備しておきました。

すでに20人くらいは中にいて、しばらくベンチで大使館内にある冊子を読んだりトイレに行ったりしながら待ちました。

自動販売機があって飲み物は買うことができます。

指紋採取

電光掲示板に番号が表示されてまずは指紋をとるブースに呼ばれました。

ここでは英語で、アメリカのイミグレで指紋をとるときと同じようにどの指をおくか指示されて指紋をとりました。

書類の確認

次に呼ばれて行ったブースでは、持参した書類のチェックをされました。ブースに呼ばれる順番は指紋と書類で前後することがあるようです。

ここでは日本語の方が書類とパソコンを見比べたり少し書類について質問されたりしました。

当日の持ち物について

アメリカ大使館の公式サイト・移民ビザ面接の持ち物リストはこちら

偽装結婚ではないかとか収入や資産が大丈夫かどうかがポイントとなるとよく聞くので、用意できるものはできるだけ持って行くことにしました。

私は結婚して何年も経過している上に子供もいて一緒に住んでいるので流石に偽装結婚は疑われはしないだろうと思いましたが、準備しておくに越したことはないと思い色々と持って行きました。

私が実際に持参したもの

パスポート(移民ビザの有効期限から少なくとも60日間有効なもの)

証明写真2枚(背景白、6ヶ月以内に撮影されたもの、5×5cmのカラー写真)

DS-260確認ページをプリントアウトしたもの

戸籍謄本とその英訳(出生証明・婚姻証明として)

I-864(夫と義父)と最新のTAXトランスクリプトとW2(義父のもの)

警察証明(警視庁で作成してもらった渡航証明未開封のもの)

健康診断書(指定病院で作成してもらった健康診断書未開封のもの)

レターパックプラス(自分の名前と住所を記載。品名は「書類」)

アメリカでの住所(実家の住所が載っている義父のドライバーズライセンスのコピーと渡米後実家に住みますと義父が一筆書いたレター)

◯義父のパスポートのコピー

◯家族写真をプリントしたもの(スポンサー(夫と義父)との関係を証明するため)

子供のアメリカパスポートとソーシャルセキュリティカード

◯自分のソーシャルセキュリティカード(留学時にインターンがあったのでその時に取得したもので名前は旧姓)

◯日本の銀行口座の残高証明(英語表記)

◯自分の収入を証明するもの(業務委託のインボイス3ヶ月分英文)

夫と義父の在職証明(英文)

以上のものを持参しました。実際に提出または確認されたものは赤のラインが入ったものだけで、ほかのものは何も言われませんでした。

子供のアメリカパスポートは原本だけでコピーは持っていなかったので中でその方がコピーをとってくれました。

自分でコピー機を使うことはできないようなのでアメリカ国籍のお子さんがいる方はあらかじめコピーも用意しておいた方が良いかと思います。

2020.9追記 21歳以下の未婚の子どもがいる方はその子どもがビザ申請の対象になっていない場合でも全員の出生証明の提出が必要と持ち物リストに記載されています。(私の時は記載はありませんでした)

夫と義父の仕事について聞かれ、あまりよくわかっていなかったので夫にも窓口にきてもらい夫が説明しました。

夫が日本語で話しているのに相手は英語で話していて結局英語になり私は二人が話していることが良くわかりませんでした。

ジョイントスポンサーの収入も問題ないと言われ少しホッとしました。

ここでDVについて書かれた書類を渡され面接を受ける前に読んでおいてくださいと言われ、待ち時間に読みました。移民はDV被害にあっても言語があまりわからなかったり他に頼れる人がおらず表沙汰にしないで我慢してしまう人が多いらしいです。

いよいよ面接

私の前に受けている人が英語で話しているのか日本語で話しているのか気になって聞き耳を立てていましたがほとんど聞こえず・・・。

以前学生ビザの面接を受けた時は日本語と英語どちらがいいか聞かれ、日本語でお願いしました。ですがその面接官の領事の方の日本語が私には全然聞き取れず、英語にしてもらいました。当時もいまも英語が全然話せないのですが、学生ビザの面接では数個ごく簡単な質問をされただけだったのでカタコトでも答えられたんですよね。

自分の番がやってきて、ブースに行くとにこやかに挨拶され少し緊張がほぐれました。

まずは片手を上げて真実を話すと誓います。完全に日本語は話さない人だなとすぐにわかりまた緊張してきました。

面接での質問内容は以下の記事にしましたのでご参考にどうぞ。

質問内容の記事にも書きましたが、途中から予想していなかった質問になり英語では答えられず日本人スタッフを呼ばれ通訳していただきました。

私のような家族に基づく移民申請の場合は英語力が低いことがビザの合否に関わるということはないと思います。(非移民ビザの場合英語力が必須のものもあるようです)

ジョイントスポンサーの義父のものだけでいいと思い、夫のタックストランスクリプトを持ってきていなかったので追加書類提出となりましたが、書類が用意できた時点で添付したメールを送れば大丈夫ですよと優しく言われ、当日ビザはおりませんでしたが安心しました。

追加書類は1年以内に送ればいいそうです。随分期限が長いですよね。ビザの発行を急いでいる場合はすぐに用意して送った方が良いですね。

追加の必要書類についての書類をもらい、終了。

子供を預けていたので急いで帰ります!!

まとめ

必要書類はしっかり準備し念入りに確認しましょう。

私は自分なりに日本語で調べて夫にこれが必要じゃないかと言ってきましたが、用意してくれなかった(だいぶ呑気な性格なので…)書類がやはり必要なものでした。

配偶者の準備の遅さで険悪になり離婚するカップルもいるらしいですね…。追加書類が必要になっても慌てず用意して提出すれば大丈夫なので慌てずに。

◯英語は練習して行くのが良いと思いますがもしできなくても大丈夫!英語の試験ではありません。落ち着いて真実を話しましょう